
セミナー
広島発のベンチャー企業UUUO(ウーオ)。地方ベンチャーが東京から優秀な人材を獲得できるノウハウを訊く。
全6回でお届けする、
地方でのビジネスの成功率を上げるノウハウを訊くオンラインセミナー。
トークセッション形式で、ノウハウを深掘りしていきます。
参加型で、視聴者はどんどんご質問を投げてください!
第3回目は、株式会社UUUO(ウーオ)様をゲストに、
東京は他の都市から、優秀な人材を、地方に引っ張れる理由を伺います。
広島発のベンチャー企業で、且つ”水産業の新しいビジネスモデル”を作るウーオ。
今回お話を伺うのは、クックパッド、LINEを経て、
現在ウーオでCOOを担う、万力(まんりき)さんです。
地方スタートアップに優秀な人材が集まる理由を根掘り葉掘り伺います!
ーーーーーーーーーーー
▶︎今後のスケジュール
11月12日(木) 「地方進出」について
11月19日(木) 「地方での働き方」について
11月26日(木) 「地方から仕掛ける新しいビジネスモデル」について
スピーカー
-
1
万力 悠人
専務取締役COO
広島県出身。新卒でクックパッド株式会社に入社し、食品飲料メーカーのマーケティングサポート業務に従事。その後Cookpad台湾、LINE株式会社を経て、2019年1月よりウーオに参画。前職二社のような、誰かにとってなくてはならないサービスを作るために邁進中。
トークテーマ
-
01.ゲスト紹介
水産業のアップデートをはかる図る株式会社ウーオ
今回のゲストは、
広島発のベンチャー企業で、一次産業”水産業”に一石を投じるサービスを手掛けるウーオでCOOをつとめる万力さん。
ご本人のバラエティ豊かな経歴ともに、ウーオ社が行なっている事業についてご紹介いただき、
ここまでの事業拡大の経緯や、それに伴う人材の採用戦略について伺います。 -
02.トークセッション
なぜ、地方スタートアップ企業が、東京から優秀な人材を広島に引っ張れるのか
現在社員、業務委託、インターンを含め20名の組織体のウーオ。
ウーオの4人目のメンバーとして入社した万力さんが、
入社後から、今に至るまでに、どんなアクションを行ってきたのか。
地元広島で働く魅力と、地方に優秀な人材を集めるノウハウを伺います。
<トークセッション内容>
・地方で見つけたビジネスの種
・東京のIT企業を辞めてUUUOにジョイン
・UUUOではどんな人が働いている?
・情報発信はどのように行っている?
・東京も経験してわかる、地方でビジネスをする面白さ
-
03.広島の地域をご紹介!
自治体紹介 〜せっかくなら自然豊かな地域へ〜
場所にとらわれない働き方ができるようになった今、
せっかく地方に進出を検討するなら、自然豊かなエリアの方がよくないですか?
全6回のセミナーで、毎回、自然豊かな広島の町をご紹介いたします。
第3回目は安芸高田市。 地域の魅力について聞いてみましょう。

開催概要
日程
2020.11.5(木)
時間
19:00 〜 20:00
開催場所
オンライン(zoomにて開催)
お申し込み者に、zoomのURLをお送りいたします。
対象者
・地方進出に興味のある企業のご担当者さま
・地方に拠点を既に検討中の企業のご担当者さま
・広島県や中国地方出身で、UIターンしたいと思っている企業ご担当者さま
・自然豊かな場所に拠点を移してビジネスがしたい方
※応募者多数により、募集は終了しています。
イベントの参加お申し込みNews お知らせ
イベント
「東京から全国へ」はもう通用しない? 地方発で全国展開を目指すWolt戦略とは
イベント
『情熱大陸』にも取上げられたアスカネットに訊く、地方企業が世界に対してイノベーションを起こし続けるには
イベント
地方に拠点って必要? 地方進出する東京のITベンチャーに訊く、地方拠点の必要性と活かし方
イベント
一次産業テックベンチャーUUUOに訊く 東京の優秀人材を、地方に引っ張れる理由
イベント
ガイアックスの採用担当者に聞く、リモートで働く人材を採用する際の失敗しないためのノウハウ
イベント
マネーフォワードに訊く、広島に拠点を作るのって市場的にアリですか?
ニュース
#3を迎えるにあたって
地方のスタートアップにジョインした万力さんのキャリアパスも特徴的ですよね。
東京の会社から、地方の会社へ、万力さん自身の心境の変化も伺ってみたいと思います。